Workshop
“Two nature”
8th Aug - 23th Aug 2020 PORT ART&DESIGN TSUYAMA
Yuichi Arihara, Natsuki Oshiro, Koichi Nishiyama
「二つの自然」(岡山県アーティスト滞在・交流事業)
2020/8/8(土)-23(土) ポート アート&デザイン津山
有原友一 大城夏紀 西山功一
Workshop to make wrapping paper for my land
土地の包装紙をつくるワークショップ
[Left]A workshop piece(Port art and design Tsuyama) [Right] A collaboration piece with Yuichi Arihara and Koichi Nishiyama
(左)ワークショップ作品(Port art and design Tsuyama)(右)画家 有原友一、写真家 西山功一とのコラボレーションワーク
Workshop in the Exhibition "Two nature" at PORT ART&DESIGN TSUYAMA (Okayama prefecture)
ポート アート&デザイン津山(岡山県)での展覧会「二つの自然」ワークショップ
Workshop in the Exhibition "Two nature" at PORT ART&DESIGN TSUYAMA (Okayama prefecture)
ポート アート&デザイン津山(岡山県)での展覧会「二つの自然」ワークショップ
Various wrapping paper designs created by workshop participants at Port Art and Design Tsuyama
Special thanks to all the participants of the workshop.
Various wrapping paper designs created by workshop participants at PORT ART&DESIGN TSUYAMA
Special thanks to all the participants of the workshop.
Several kinds of wrapping paper were made in this workshop. Participants painted three small drawings, and Natsuki Oshiro edited them into a repeated pattern. These patterns get to be one of symbols of the land by using as a wrapping paper. You can freely download on the below website and use as a wrapping paper, Origami, wallpaper of a smartphone and so on. We will be able to feel the land closely through these wrapping paper.
DownLoad URL https://2nature.info/#workshop
ポート アート&デザイン津山で開催された展覧会「二つの自然」でのワークショップです。津山の魅力を再考し、視覚的にパッケージング化するものとして、津山や津山近郊の土地の思い出を象徴する包装紙を制作しました。
参加者は、個人的な体験をもとに、自分で撮影した写真を見ながら小さな紙片に3つの絵を描きます。3つの絵は、大城の手によってモニター上で繰り返しパターンに変換され、包装紙の模様となります。模様は顔料プリンターで出力し、参加者はA3の包装紙を自宅へ持ち帰ります。完成した包装紙の模様は、土地への体験をより深めるものとして、そして、体験を他者と共有するきっかけとして、特設サイトにて、無料でダウンロードができるように公開されています。ご自宅やコンビニでプリントアウトをして、何かを包んだり、折り紙などにして、誰でも自由に使うことができます。スマートフォンの壁紙などにも使用できます。
ダウンロードURL https://2nature.info/#workshop
PORT ART&DESIGN TSUYAMA (ポート アート&デザイン津山) https://www.port-tsuyama.com/
「二つの自然」特設サイト https://2nature.info